こんにちわ、おいちゃんです。
この記事では、私が実際に動画を視聴し続けているポケモン系YouTuberを紹介します。
ポケモンという大きなジャンルの中でも特に好きな「ポケモンカード」。
ポケモンカード、略してポケカ の新商品を紹介したり、オリパの開封動画をアップするYouTuberさんを早速紹介していきます。
オリパとは?
オリジナルパックの略で、公式に販売しているパックとは異なり、ショップや個人でカードを集めオリジナルのパックを作り販売すること。
目次
とりっぴぃ
- チャンネル名:とりっぴぃ
- チャンネル登録者数:30.4万人(2022年3月時点)
- ジャンル:ポケモンカード、ゲーム実況、アナログゲームなど
とりっぴぃさんは、ポケモンカードの開封動画やゲーム実況がメインのYouTuber。ポケカ初心者の方からベテランの方まで楽しめる動画を制作しています。
過去の動画も制覇したほどのとりっぴぃファンの私。
いつかポケモンカードにサインをしてもらうことが夢です。
おすすめポイント5つを紹介
①視聴者の気持ちを汲み取る名人
とりっぴぃさんは、常に視聴者目線に立ち情報を発信してくれます。
子供からお年寄りまで誰にでも伝わる優しい言葉で話してくれるため、頭にすっーーーと入ってきますよ。
一般的な金銭感覚を持っている
ポケカを取り扱うYouTuberの中には、50万、100万と高額な商品を購入する方も多くいらっしゃいます。
チャンネル登録者数も多く、お金を持っているであろうとりっぴぃさんですが、金銭感覚は割と一般的。というのも、貧乏&社畜時代を経験しており大金を使うのが怖いだからとか。意を決して購入した30万円のポケカ福袋の動画では震えながら開封していました。
②元気で明るい(声が大きい)
とりっぴぃさんは常に元気。
動画の始まりは「どーも、みなさんこんにちわ!とりっぴぃです!!」の挨拶が定番。
テンション高めの明るい声にいつも元気をもらえるはず。
その一方で、他のYouTuberと比べ声が大きいため、リモコンで音量調節を行いましょう。
③真面目
一見おちゃらけて見えるとりっぴぃさん。配信者仲間や友人が多い側面からも、チャラい印象が…。
しかし動画を何本か見ていると「根は真面目で賢いんじゃない… ?」と思わせる言動がちょこちょこ出てきます。ギャップ王子と言っても過言ではないでしょうか。
そんなところを意識しながら動画を視聴するのも楽しいですよ。
④編集が上手く、動画が見やすい
YouTuberは、自身がいくら面白くても、それを動画で伝えないと意味がありません。
とりっぴぃさんは、動画の編集が上手で動画の内容が入ってきやすいため、違和感なく見続けることができます。
BGM、テロップはもちろんのこと、それらを表示するタイミングが神。
⑤手が綺麗
ポケカ系YouTuberのマストアイテム「綺麗な手」。
ポケモンカードを開封する際は、手が動画内に大きく映し出されます。そのため手が汚いと「もう見なくていいや…」と視聴者に思わせかねない。
とりっぴぃさんの手はクリームパンと言われるほど、まん丸で可愛らしい。爪も清潔に保たれているため、安心して視聴することができます。
ぜひ、チェックしてみてください↓↓
わいTV
- チャンネル名:わいTV
- チャンネル登録者数:3.08万人(2022年3月時点)
- ジャンル:ポケモンカードなど
ポケモンカードに特化したYouTubeチャンネルです。
可愛いのにぶりっ子しないやなさんの人柄を好きになり、よく見るようになりました。
おすすめポイント4つを紹介
①更新頻度が高い
基本的に1日に1本の動画をアップするわいTV。動画を公開できない日には、Twitterでその旨を伝えてくれますよ!
②姉妹の掛け合いにほっこり
わいTVは、顔出ししている「やなさん」(妹)と顔出しNGの「ニゴさん」(姉)の二人で行っているチャンネルです。
動画内ではそんな二人の掛け合いに注目。「仲良くて平和だな〜」「兄弟っていいな〜」とほっこりした気分になれますよ。
本拠地は京都!?
東京で活動されるYouTuberが多い一方、わいTVの本拠地は京都です。
関西のカードショップや京都弁を楽しめるのも、わいTVならではの魅力ではないでしょうか。
③やなさんは元アイドル?
やなさんは柳瀬 蓉(やなせ よう)としても活躍しているアイドル。
どうりで可愛いわけだ!
和楽器の音を取り入れた楽曲が得意で、CDの発売からワンマンライブ開催まで幅広く活動をしています。
アイドル活動の傍、YouTuberとして活躍するやなさん、本当にすごいの一言。お身体だけはご自愛いただきたい…です。
④やなさんのポケカに対する「愛」そして「知識量の多さ」
ポケカに特化したチャンネルだからこそ、ポケカに関する情報は「わいTV」を通して網羅できると言っても過言ではありません。
動画の中ではポケモンカード一枚一枚の説明をしてくれるので、初心者の方にもおすすめのYouTuberと言えるでしょう。
ぜひ、チェックしてみてください↓↓
ポケモニア
- チャンネル名:ポケモニア
- チャンネル登録者数:4.83万人(2022年3月時点)
- ジャンル:ポケモンカードなど
丸メガネが印象的のポケモニアさん。
ポケモンカードに特化したYouTubeチャンネルです。
強運の持ち主。
レアカードばかり引き当てる動画は見てる側も清々しくなるほど。
おすすめポイント3つを紹介
①たまに出るテンション高くなる時のポケモニアさんに注目
ポケモニアさんは、テンションの浮き沈みがあまりなく常に冷静。
しかし、ポケモンカード開封の際に欲しかったカードやレアカードがでると、声色が変わります。そんなところを意識しながら見ると楽しいですよ。
②高額オリパをたくさん剥く
高額オリパを紹介することが多いポケモニアさん。開封時のドキドキ感は視聴者にも伝わるものがあり、非日常感を体験することができます。
滅多にお目にかかれないレアカードを引き当てる強運の持ち主のため、動画を通じてレアカードを拝められるのもおすすめポイントの1つです。
③若いのにやり手!?
ポケモニアさんは23歳(2022年3月時点)。本業のお仕事はもちろんのこと、YouTuberとして活躍、さらにブログも運営されております。
若いのに、様々なことに挑戦されているその姿に、やる気と元気をもらえること間違いなし。まだまだ長い人生、将来も楽しみですね。
まとめ
以上、私が大好きなポケモン系YouTuberを紹介しました。
動画は気軽に見れるエンタメですので、是非みなさんチェックしてみてください。
以上、おいちゃんでした。
コメント