先日ポケモンセンターヨコハマに行ってきました。
横浜駅から徒歩3分とアクセスしやすく、店舗も広くて買い物がしやすかったです。
そんなポケセンセンターヨコハマを紹介したいと思います!
概要
・正式名称:ポケモンセンターヨコハマ
・営業時間:月曜〜日曜10:30〜20:30(マルイシティ横浜の営業時間に準ずる)
・所在地:〒220-0011
横浜市西区高島2-19-12 マルイシティ横浜 8F
店内の様子
入り口
ピカチュウ、ナエトル、メッソン、マナフィの4匹がお出迎えしてくれます。

店内
店内にはみずタイプのポケモンたちがあらゆるところにいます!
まずはカイオーガ!

店内中央に鎮座しています。強い眼差しが印象的でした。
カイオーガは大雨と大津波で海を広げた神話のポケモン。グラードンと激しく戦った。(引用元:ポケモンずかん)
もともと横浜駅東口周辺は海が広がっていた言われています。
今でもカイオーガが「海」を守り続けてくれているのでしょうか。
他にもシャワーズとイーブイがいました。

ヨコハマの限定グッズ
ぬいぐるみピカチュウポケモンセンターヨコハマ

価格:2200円
メダリーフ

価格:200円
A、B、Cの計3種展開です。

Cがポケモンセンターヨコハマ限定デザインとなっています。
ようこそと手を広げて出迎えてくれているピカチュウがとってもキュート。
ペリッパーも写っていますね。
アクセス
横浜駅から徒歩3〜5分でアクセス
- JR「横浜駅」 徒歩3分
- 京浜急行電鉄「横浜駅」 徒歩3分
- 東横線・みなとみらい線「横浜駅」 徒歩5分
GoogleMap
横浜駅 東口方面にあるマルイシティ内にポケモンセンターがあります。
マルイシティはそごう横浜店の隣にあるビルです。
具体的な最短アクセス方法
①
横浜駅は「東口」からでましょう。
ルミネ側の出口から地上にでます。
②
目の前にある歩道橋を渡ります。
歩道橋を登り国道1号線を渡り切り、右折するとそごう横浜店とマルイシティ(OIOI)の建物が見えてきます。
③
マルイシティに到着。ポケモンセンターは8Fです。
駅構内からのアクセスの場合は東口地下街ポルタを経由。横浜周辺の景色を楽しみたい場合は、BAY QUARTERを経由するなど
他のアクセス方法もあるので、ぜひ試してみてください!
マルイシティ全体がポケモンシティ!?
見逃しちゃいけないのが、ポケモンセンター店舗外にもある数々の装飾。
必ずチェックしましょう。
マルイシティの入り口(2F)


数えきれないほどのピカチュウがいます。
ピカチュウぬいぐるみが大集合!「ようこそ〜」と歓迎してくれますね。
マルイシティ(8F)ポケセン近くにあるそごう横浜店との連絡通路
たくさんのピカチュウが描かれた通路。
歩くだけで癒されますね。
よくみてみると…違うポケモンを発見できるかもしれません。

ミミッキュを発見!


デート中のお二人、彼氏からお花をもらったのかな?


整理券
毎日たくさんのお客さんで賑わう、大人気のポケモンセンターヨコハマ。
ポケモンカードの発売日や再販日には整理券がないと入店できない可能性も。
整理券情報をSNSでチェックしてから来訪された方が安心ですね。
整理券を配布する場合はマルイシティ2F ペデストリアンデッキで配ることが多いです。

店内ではなく、店外で配布していますのでお間違いのないように!
ポケセン以外にも行ってみよう
マルイシティ横浜には、ポケセン以外にも様々なお店が入っています。
おすすめは7Fと8Fです。
マルイシティ 7F
ポケモンカードの取り扱いもある「ミント」。
ゲームやおもちゃがたくさん!
ポケモングッズもぬいぐるみからゲームソフトまで様々なグッズが販売してました。見るだけでも楽しい駿河屋さんです。
マルイシティ 8F
UFOキャッチャーを楽しめます。商品にはポケモンのぬいぐるみや最新グッズが数多く用意してありました。
写真や動画撮影は禁止なのでお気をつけください。
「すみっこぐらし」や「ミッフィー」グッズなど。
- サテライト(期間限定)
クレヨンしんちゃんのPOP UP SHOP。
生活雑貨からお菓子まで販売しています。
マルイシティ横浜でお得にお買い物【エポスカード】
マルイシティ横浜では、エポスカードを使ってお買い物をするととてもお得。

10%割引?年に4回ある「マルコとマルオの7日間」
エポスカード会員は、マルイシティ横浜で開催される「マルコとマルオの7日間」に買い物をすると購入価格より10%の割引が適用されます。
マルイシティ横浜だけでなく、全国の丸井店舗やネット通販のマルイウェブチャンネルが10%オフに。
駿河屋での買い物がとってもお得に
期間中は駿河屋での買い物も10%割引されます。ポケモングッズが多く揃っている駿河屋でも「マルコとマルオの7日間」割引が適用されます。
ポケモンカードを10%オフで購入できました!お得な気分。
エポスカードのサービスカウンター
マルイシティ横浜の地下2Fにはエポスカードのサービスカウンターがあるので便利。
入会金・年会費永年無料でエポスカードの申込・発行ができます。
ぜひチェックしてみてください。

まとめ

ポケモンセンターヨコハマは、ポケモンの世界観に浸れる素敵な場所でした。ポケモンセンターにいる、その土地ならではのポケモンに出会えるのも楽しいですね。他のポケモンセンターも気になります!
以上、おいちゃんでした。
コメント