こんにちわ、おいちゃんです。
私は毎朝ポケモンパンを食べるほどの「ポケモンパンマニア」です。
なぜ飽きずに食べ続けられるのか…?
それは、ポケモンパンは毎月1日に新しいパンが発売されるので、飽きることがなく楽しめるから!
そこで、本記事では2022年4月1日に発売したポケモンパン4種を紹介します。
目次
ポケモンクリームブール

<味>
カステラ生地のパンに、カスタークリームがたくさん入っています。
概要
- 商品名:ポケモンクリームブール
- 発売日:2022/4/1
- 価格:税込134円
- エネルギー:234Kcal
- たんぱく質:4.7g
- 脂質:7.9g
- 炭水化物:36.3g
- ナトリウム:150mg
- 食塩相当量:0.4g
パッケージに掲載されているポケモン
- ピカチュウ
- マイナン
- プラスル
- デデンネ
断面図

おすすめの食べ方
クリームの味を存分に味わうために、そのまま食べるのがオススメ。
お口の中にカスタークリームとカステラ生地の甘さが広がります。
私のリピート率
80パーセント
電気タイプのポケモンがパッケージに写っていてとてもかわいい。
思わずパケ買いしてしまうポケモンパンです。
甘い気分になったら、このパンとコーヒーで美味しく頂いていました。
ボリュームもあるので、朝ごはんにもお昼ご飯にも軽食にもぴったりです。
ピカチュウのパンケーキ チョコクリーム&ホイップ

<味>
パンケーキにチョコクリームとホイップが入っています。
概要
- 商品名:ピカチュウのパンケーキ チョコクリーム&ホイップ
- 発売日:2022/4/1
- 価格:税込134円
- エネルギー:180Kcal
- たんぱく質:2.5g
- 脂質:4.7g
- 炭水化物:32.0g
- ナトリウム:130mg
- 食塩相当量:0.3g
パッケージに掲載されているポケモン
- ピカチュウ
断面図

おすすめの食べ方
クリームが溶けるため、トースターで温めるのはNG!
そのまま美味しくいただくのがオススメです。
私のリピート率
100パーセント
ピカチュウの焼印入りのパンケーキ。
なんと何パターンか表情があるんですよ!
いろんなピカチュウを手に入れるために、たくさん購入してしまいました。
ピカチュウのパンケーキ買えたー!𓌉🥞𓇋 pic.twitter.com/NrTlTozQFa
— みお (@mio_mio_chi) April 21, 2022
ヒメグマのいちごクリームパン2個入

<味>
いちごクリームが入ったロールパンです。
概要
- 商品名:ヒメグマのいちごクリームパン2個入
- 発売日:2022/4/1
- 価格:税込134円
- エネルギー:1個当たり93Kcal
- たんぱく質:2.0g
- 脂質:2.5g
- 炭水化物:15.7g
- ナトリウム:80mg
- 食塩相当量:0.2g
パッケージに掲載されているポケモン
- ヒメグマ
断面図

おすすめの食べ方
何もせず、そのまま食べるのがおすすめ。
牛乳と一緒に食べると、いちごの甘さが引き立ちます。
私のリピート率
50パーセント
いちごの甘さとヒメグマの可愛さが合わさった、宇宙一可愛いパン!
2個入っているので、小腹が空いた時にちょこちょこ食べれるので、おすすめです。
ゴリランダーのハンバーグパン

<味>
パンの上に、まん丸のハンバーグが乗っています。
概要
- 商品名:ゴリランダーのハンバーグパン
- 発売日:2022/4/1
- 価格:税込134円
- エネルギー:197Kcal
- たんぱく質:6.9g
- 脂質:6.5g
- 炭水化物:27.7g
- ナトリウム:560mg
- 食塩相当量:1.4g
パッケージに掲載されているポケモン
- ゴリランダー
断面図

おすすめの食べ方
オーブンで少し温めてから、トースターで1分焼くのがおすすめ。
ハンバーグが温められてジューシーさがUP!

私のリピート率
70パーセント
お惣菜パンはポケモンパンの中では少数派。
しょっぱい気分の時はついつい選んじゃいます!
気分転換したくなったらスライスチーズをハンバーグの上に乗せてトーストするのもGOOD。
フリーザーのリングドーナツ2個入

<味>
甘くてボリュームのあるドーナツ
概要
- 商品名:フリーザーのリングドーナツ2個入
- 発売日:2022/4/1
- 価格:税込134円
- エネルギー:1個当たり196Kcal
- たんぱく質:2.4g
- 脂質:12.5g
- 炭水化物:18.2g
- ナトリウム:220mg
- 食塩相当量:0.6g
パッケージに掲載されているポケモン
- フリーザー
断面図

おすすめの食べ方
トースターで1分焼くのがおすすめ。
ドーナツの甘さが引き立つだけでなく、ドーナツの食感も優しく、ジューシーになります。

私のリピート率
40パーセント
やさしい甘さのドーナツはとってもおいしい。
けど、ドーナツを食べたくなる頻度はそこまで高くないので40%にしました。
忘れちゃいけないデコキャラシール
ポケモンパンの魅力は、おいしさだけでなくおまけでついてくる「デコキャラシール」。
デコキャラシールは、2ヶ月に1回内容が入れ替わります。
現在のシールは第190弾。「Blooming Pokemon」と題し、ピカチュウやゼニガメなどのお馴染みのポケモンがお花と一緒に写っていて、春の季節が楽しみになるシールがラインナップ。
2匹以上のポケモンが写っていることも多く、どのシールが出ても当たりですよ!


大好きなポケモンが写っているシールがゲットできるといいですね。
売れ切れには注意
ポケモンパンは幅広い層の方にとても人気なので、仕事帰りにスーパーに行くと売り切れていることも。
絶対に手に入れたい方は早めの時間にスーパーに行った方が安心ですね!
以上、おいちゃんでした。
コメント