社会人の心を癒してくれるおすすめのアニメはありますか?
今シーズンイチオシのアニメ「先輩がうざい後輩の話」をおすすめします。
動画配信サービスで面白いアニメがないかな?と探していたところ『先輩がうざい後輩の話』を発見。
「先輩がうざい」というワードに興味がわいたので、1話を視聴したところどっぷりはまってしまいました。
社会に揉まれ毎日頑張って働いている方が元気をもらえたり、きゅんっと甘い気持ちになれるそんな「先輩がうざい後輩の話」の魅力を紹介します。
アニメは2021/10/10よりTOKYO MXで放送中です。
目次
『先輩がうざい後輩の話』とは
とある商事に勤める、入社2年目の五十嵐双葉(いがらし ふたば)。
双葉がとても小柄でその見た目は小学生かのよう。
その会社の先輩である武田晴海(たけだ はるみ)。
双葉と違って体が大きくまるで熊みたいな武田は双葉を子どものような扱いをしてうざがられています。
そんな先輩ですが、仕事でミスをしたときは一緒に謝ってくれたり頼りになる優しい先輩。いつしか双葉を武田をうざいと思いつつも、好意を抱くようになります。
しかし、それに気づかない鈍感な武田・・・そんな微妙な距離感の2人の日常を描くラブコメディとなっています。
会社の同僚に登場する風間くんと桜井さんの恋模様にも注目です。
相関図
第1話までの相関図です。

なんとなく関係性を察していただけたらと…
アニメの魅力
ヒロイン双葉ちゃんにときめく
双葉ちゃんが本当にかわいい!!存在自体が癒しです!!
ヒロインの双葉ちゃんは小柄で見た目は子供っぽいですが、仕事に対して熱い気持ちをもった軸のある女の子。
勤める会社では立派な営業マンになることを目標に日々奮闘しています。
その一方で、胸がちいさいことにコンプレックスを持っていたり、電車で身長が小さいからわざわざが釣竿に掴まる必要ないのに死ぬ物狂いで捕まっていたり、かわいいかよくわからないぬいぐるみをほしがったり、大好きなおじいちゃんに恋愛相談したり…「この生物かわいいっ!!」と思うこと間違いなし。
平凡男性なのに女心をくすぐる?「風間くん」の正体
なぜか気になる風間くん…
双葉・武田の同僚として登場する「風間蒼太」。
名前はめちゃくちゃかっこいいけど、見た目は一般男性。そんな風間くんは会社のヒロイン的な存在の桜井さんにこっそり片思いしています。そのため、桜井さんが変な男に絡まれてたりすると、ひっそりこっそ〜りと助けてくれます。
その姿にきゅんっ!!ってすること間違いなし。アニメを見終わったころには風間くんファンになっているかもしれません。
風間くんは双葉と武田の恋愛を陰から応援してくれています。双葉にとっては余計な恋のお節介かも?そんなところにもぜひ注目してみてください。
ゲームセンターに、1Kのお部屋に親近感がわく
アニメの世界は現実世界とリンクしています。
例えば、マクドナルドのようなハンバーガー屋さんが出てきたり、他にもUFOキャッチャーが並んでるゲームセンター、双葉が住んでいる1Kの部屋など。
視聴者が日常の中で目にしているものが、アニメの中で描かれているので親近感を持って楽しむことができます。
第1話では双葉が家で卵焼きを作るのですが、そのシーンもリアルに描かれているので注目です。
声優陣も豪華
- 五十嵐双葉:楠木ともり
- 武田晴海:武内駿輔
- 桜井桃子:早見沙織
- 風間蒼太:土田玲央
- 双葉のおじいちゃん:大塚明夫
武内駿輔さんは『アナと雪の女王」のオラフ役。
早見沙織さんは『鬼滅の刃』の胡蝶しのぶ役、大塚明夫さんは『ルパン三世』の次元大介役や『僕のヒーローアカデミア』のオール・フォー・ワン役を担当されています。
話題の人気作品を多く担当されている実力派の声優さんが多いですね。
富士そばとコラボ
TVアニメに登場した「月見うどん」が富士そばのメニューに登場。
ファンにはたまらないコラボ企画!!
コラボメニュー「月見うどん」
双葉と武田が一緒にたべていた「月見うどん」を食べれるなんてうれしい。しかも400円とお手軽な値段です。生卵だけでなく、ネギやかまぼこも乗ってますよ。

この季節にぴったりの月見うどん。実際にたべてみたいですよね。
実施期間や店舗は下記よりご確認ください。
期間 | 実施店舗 |
2021/11/27(土)〜 | 東京都:三光町店・北千住店・代々木八幡店・秋葉原電気街店・代々木店・代官山店・渋谷東口店・大井町駅前店・鶯谷店・しのばず店・大久保店・渋谷下田ビル店・町田店・六本木店・西武新宿店・東十条店・十条店・道玄坂店・元住吉店・阿佐ヶ谷店・荻窪店・荻窪北口店・ハッピーロード店・八王子店・池袋西口店・池袋店・水道橋店・経堂店 埼玉県:川口店 神奈川県:綱島店・藤沢店 |
2021/12/1(水)〜 | 東京都:大井町店・吉祥寺店・瑞江店・西小山店・津田沼店・東陽町店・小平店・ 国分寺店・武蔵境店 神奈川県:日ノ出町店・川崎東口店 千葉県:浦安店 |
店内外コラボ店舗 | 東京都:三光町店 |
アニメの中でもたまに登場する新宿の街並み。
その新宿にある三光町店はお店全体が「先輩がうざい後輩の話」のコラボ仕様になります。店内の外壁、ガラス、暖簾、サンプルケースなどコラボ仕様になっているのでぜひ注目してみてください。
三光町店の様子
訳あって店内に入ることはできなかったのですが、外観の写真を撮ってきました!



三光町店のマップ
新宿駅東口から徒歩7分ほどの場所にあります。
『先輩がうざい後輩の話』を視聴できる動画配信サービス
比較的どの動画配信サービスからでも視聴することができるので、登録済みのものでぜひチェックしてみてください!
動画配信サービス | ◎=視聴可能 |
---|---|
TELASA | 視聴可能◎ |
U-NEXT | 視聴可能◎ |
FODプレミアム | 視聴可能◎ まずは無料でお試し!「FOD PREMIUM」 |
Hulu | 視聴可能◎ Huluで今すぐ視聴!2週間無料トライアル実施中! |
ABEMAプレミアム | 視聴可能◎ ABEMAの公式サイトはこちらから |
dTV | 視聴可能◎ |
dアニメストア | 視聴可能◎ |
Prime Video | 視聴可能◎ |
Netflix | 視聴可能◎ |
Paravi | 配信なし× |
TVer | 配信なし× |
お正月やお盆休みなど、時間が比較的とりやすい時にまとめてみるのもいいですね。
以上、おいちゃんでした。
コメント
[…] 「先輩はうざい後輩の話」に続き社会人の疲れた心を癒してくれるアニメはありますか? […]